ごあいさつ
平素より大阪西支部に格別のご高配を賜り、誠にありがとうございます。
茶道は、心穏やかな気持ちで善きコミュニケーションをつくり、一人一人が、人として他者を敬い、自分自身を見出す場であると考えています。
お茶をとおしてひとつになる。
人と出会い、お互いに心からのおもてなしをする・・そのような時間、一期一会を大切にしていきたいと思っています。茶の湯文化の繁栄に寄与し、穏やかな日常、平和な世界の実現に貢献できるよう日々精進し務めて参りたいと思います。
今後ともご指導ご鞭撻賜りますよう何卒よろしくお願い申し上げます。
茶道裏千家淡交会 大阪西支部
支部長田所 伸浩
ごあいさつ
平素は大阪西支部へご厚情とご支援を賜り誠にありがとうございます。
坐忘斎御家元様をはじめ御宗家の皆様、総本部の皆様におかれましては、ご指導ご鞭撻を賜り厚く御礼申し上げます。
大阪西支部の会員の皆様には、日々の活動にご理解とご協力をいただき心より感謝致しております。田所支部長のもと、引き続き役員一同力を合わせ、支部活動に一層尽力する所存でございます。
お互いを尊重し、いつも相手を思いやる気持ちを大切に、会員の皆様と共に歩んでいけますよう努めてまいります。
引き続き変わらぬご指導とご鞭撻を賜りますよう心よりお願い申し上げ、ご挨拶とさせていただきます。
茶道裏千家淡交会 大阪西支部
幹事長木村 宗津


茶道裏千家淡交会大阪西支部
2025年度(令和7年)行事予定表
月日 | 1/25(土) |
---|---|
行事 | 新春初茶会 |
会場 | 大阪美術俱楽部 |
月日 | 3/11(火) |
---|---|
行事 | 研究会(特別維持・特別師範・終身師範会員・正会員) |
会場 | クレオ大阪中央館 |
月日 | 4/5(土) |
---|---|
行事 | 水無瀬神宮献茶式(大阪北支部担当) |
会場 | 水無瀬神宮 |
月日 | 4/17(木) |
---|---|
行事 | 南御堂献茶式(大阪東支部担当) |
会場 | 難波別院(南御堂) |
月日 | 4/25(金) |
---|---|
行事 | 研究会(特別維持・特別師範・終身師範会員・正会員) |
会場 | クレオ大阪中央館 |
月日 | 5/22(木) |
---|---|
行事 | 研究会(特別維持・特別師範・終身師範会員・正会員) |
会場 | クレオ大阪中央館 |
月日 | 6/8(日) |
---|---|
行事 | 学校茶道連絡協議会 研修 |
会場 | 南紀 |
月日 | 7/21(月・祝) |
---|---|
行事 | 大阪西学校茶道茶会 |
会場 | 玉秀庵 |
月日 | 8/19(火) |
---|---|
行事 | 近畿第二地区巡回講演会 |
会場 | 大阪東支部 |
月日 | 9/17(水) |
---|---|
行事 | 住吉大社献茶式(大阪南支部担当) |
会場 | 住吉大社 |
月日 | 9/30(火) |
---|---|
行事 | 橿原神宮献茶式(大阪北支部担当) |
会場 | 橿原神宮 |
月日 | 10/7(火) |
---|---|
行事 | 研究会(特別維持・特別師範・終身師範会員・正会員) |
会場 | クレオ大阪中央館 |
月日 | 10/28(火) |
---|---|
行事 | 生國魂神社献茶式(大阪西支部担当) |
会場 | 生國魂神社 |
月日 | 11/2(日)3(月) |
---|---|
行事 | 有馬献茶式(大阪南支部担当) |
会場 | 有馬善福寺 |
月日 | 11/13(木) |
---|---|
行事 | 研究会(特別維持・特別師範・終身師範会員・正会員) |
会場 | クレオ大阪中央館 |
茶道裏千家淡交会大阪西支部
2024年度(令和6年)行事予定表
月日 | 1/27(土) |
---|---|
行事 | 新春初茶会 |
会場 | 大阪美術俱楽部 |
月日 | 2/23(祝) |
---|---|
行事 | 研究会(正会員(対象会員種限定)) |
会場 | 玉秀庵 |
月日 | 3/13(水) |
---|---|
行事 | 研究会(特別師範・終身師範会員・正会員) |
会場 | クレオ大阪中央館 |
月日 | 4/5(金) |
---|---|
行事 | 水無瀬神宮献茶式(大阪東支部担当) |
会場 | 水無瀬神宮 |
月日 | 5/17(金) |
---|---|
行事 | 研究会(特別師範・終身師範会員・正会員) |
会場 | クレオ大阪中央館 |
月日 | 7/21(日) |
---|---|
行事 | 学校茶道茶会 |
会場 | 玉秀庵 |
月日 | 8/24(土) |
---|---|
行事 | 近畿第二地区巡回講演会(南紀支部担当) |
会場 | 串本町立文化センター |
月日 | 9/18(水) |
---|---|
行事 | 住吉大社献茶式(大阪北支部担当) |
会場 | 住吉大社 |
月日 | 9/25(水) |
---|---|
行事 | 研究会(特別師範・終身師範会員・正会員) |
会場 | クレオ大阪中央館 |
月日 | 10/6(日) |
---|---|
行事 | 石清水八幡宮献茶式 |
会場 | 石清水八幡宮 |
月日 | 10/16(水) |
---|---|
行事 | 成田山成田山大阪別院献茶式(大阪北支部担当) |
会場 | 成田山大阪別院 |
月日 | 10/23(水) |
---|---|
行事 | 研究会(特別師範・終身師範会員・正会員) |
会場 | クレオ大阪中央館 |
月日 | 10/28(月) |
---|---|
行事 | 生國魂神社献茶式(大阪南支部担当) |
会場 | 生國魂神社 |
月日 | 11/13(水) |
---|---|
行事 | 研究会(特別師範・終身師範会員・正会員) |
会場 | クレオ大阪中央館 |
茶道裏千家淡交会大阪西支部
2023年度(令和5年)行事予定表
月日 | 1/28(土) |
---|---|
行事 | 西支部初茶会 |
会場 | 大阪美術倶楽部 |
月日 | 2/26(日) |
---|---|
行事 | 研究会(正会員(対象会員種限定)) |
会場 | 玉秀庵 |
月日 | 3/7(火) |
---|---|
行事 | 研究会(特別師範・終身師範会員) |
会場 | クレオ大阪中央 |
月日 | 4/5(水) |
---|---|
行事 | 水無瀬神宮 献茶 |
会場 |
月日 | 5/17(火) |
---|---|
行事 | 研究会(特別師範・終身師範会員) |
会場 | クレオ大阪中央 |
月日 | 6/13(火) |
---|---|
行事 | 研究会(特別師範・終身師範会員) |
会場 | クレオ大阪中央 |
月日 | 8/26(土) |
---|---|
行事 | 巡回講演会(和歌山) |
会場 |
月日 | 9/8(金) |
---|---|
行事 | 住吉大社献茶(東支部) |
会場 |
月日 | 10/6(金) |
---|---|
行事 | 石清水八幡宮献茶(北支部) |
会場 |
月日 | 10/17(火) |
---|---|
行事 | 研究会(特別師範) |
会場 | クレオ大阪中央 |
月日 | 10/28(土) |
---|---|
行事 | 生國魂神社献茶(北支部) |
会場 |
月日 | 11/2(木) 11/3(金) |
---|---|
行事 | 有馬献茶 |
会場 |
月日 | 11/16(木) |
---|---|
行事 | 研究会(特別師範・終身師範会員・正会員) |
会場 | クレオ大阪中央 |

茶道裏千家淡交会大阪西青年部
私たち大阪西青年部は、茶道を通じて和の心を感じながら、様々な活動をしております。
日頃お世話になっている方々をお招きする茶会や、大阪在住外国人留学生を対象に昔から伝承されている日本のけん玉や折り紙で遊ぶ待合を設け、着付けをして茶会を体験していただく国際交流茶会を開催しています。
また茶筅や茶碗、お菓子作りなど歴史や完成までの過程を学び体験できる事業も行っており、このような事業内容は皆で考え企画しています。
是非楽しみながら一緒に活動してみませんか。